まちに暮らす東海道の玄関口。品川宿の鎮守「品川神社」 東京十社の1つにも数えられ、江戸時代には東海道の旅の最初の宿場、”品川宿”を鎮守していました。 また、品川は当時富士塚が多くあり、富士信仰が盛んだった様です。品川神社にも境内に浅間神社があり、明治期には立派な富士塚が作られました。 2016.06.09まちに暮らす品川区東京十社